トップ 履歴 一覧 ソース ヘルプ RSS ログイン

iPhone5s比較(ネットワーク対決)


 3G通信

au SB docomo
3Gスペック CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B (WIN HIGH SPEED対応) UMTS/HSPA+/DC-HSDPA UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(FOMAプラスエリアも対応)
3G理論帯域 下り最大9.2Mbps/上り最大5.5Mbps 下り最大21Mbps/上り最大5.7Mbps 下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps
エリアマップ エリアマップ エリアマップ エリアマップ
3Gプラチナバンド(au 800MHz、SB 900MHz)人口カバー率 人口カバー率99.9%(2012/9現在) 2012年内に数千局、2012年度末に15600局(人口カバー率22.2%)、2014年度に人口カバー率90%、2016年度中には約4万1000局にまで増設し、人口カバー率を99.9%にする計画 人口カバー率100%

やはり、3G最強はドコモ。田舎最強のドコモです。

 LTE通信

au SB docomo
LTEスペック 2.1GHz、800MHz FDD-LTE 2.1GHz、1.7GHz FDD-LTE(900MHzのLTEは2014年4月からサービス開始。) 2GHz、1.7GHz(東名阪で利用可能)、800MHz FDD-LTE
LTE理論帯域 受信時最大100Mbps、送信時最大25Mbps 受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbps 受信時最大75Mbps(ドコモの100Mbpsは1.5GHzなのでiPhone5sでは利用できない)、送信時最大25Mbps
エリアマップ エリアマップ エリアマップ エリアマップ
人口カバー率 2013年8月末の時点で実人口カバー率97%と最強(800MHz LTE) SoftBank 4G LTEは、全国実人口カバー率92%(2013年6月末現在) 2013年3月末 - 75%(約2万4400局)。75Mbps(2.1GHz、10MHz幅×2)は約6800局(政令指定都市と県庁所在地)

iPhone5の時は、LTE通信ではauがボロ負けでしたが、5sではauが圧勝のようです。
ただし、2014年4月からはSBの900MHz LTEがサービス開始するので、こうなると3バンドのSBが有利になるかもしれません。

■au有利とする記事
ドコモiPhone参入も専門家は「au推し」その理由は? iPhone 5sと iPhone 5c のLTEを比較
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/11/iphone-lte-platinumband_n_3905301.html?utm_hp_ref=japan
iPhone5s・5c 800MHz対応で笑いが止まらぬKDDI社長「見た目は同じ、中身が違う」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/170/170741/
重要なのは「料金プラン」じゃない:ダントツのLTEが頼り──KDDIのiPhone 5sとiPhone 5c (1/2) - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/13/news165.html
特集「iPhone 5s/5c」がドコモから発売でどうなる!? LTE ネットワークの違いから、国内「iPhone」戦争の行方を占う
http://mobileascii.jp/elem/000/000/082/82648/
どのキャリアのiPhone 5s/5cを買うべきか!!電波の観点からまとめたので参考にして下さい
http://smartphoneokoku.net/archives/708

まとめ
個人的なイメージ的はこんな感じ。電波だけで考えるとね。
au iPhone 5s/5c>>docomo iPhone 5s/5c(東名阪ユーザー)
>>>>SoftBank iPhone 5s/5c>docomo iPhone 5s/5c
≧SoftBank iPhone 5>>>au iPhone 5
 
そして一番いいたいのはこの3つ。
 
・SoftBank iPhone 5ユーザーは機種変更する意味はあまりない
・au iPhone 5ユーザーは金かかってでも機種変更すべき
・地方民のdocomoユーザーは落ち着いて、Androidも検討すべき。

■ソフトバンク有利とする記事
iPhone5s・5c発表後ソフトバンクが静だったワケは? 宮川CTO「au恐るるに足らず」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/171/171766/

 実測通信速度検証 まとめ

 通信帯域制限・転送量規制 【決定的な違い】

※2013/9/14現在
au LTE契約 SoftBank LTE契約(テザリングオプション無しの場合 SoftBank LTE契約(テザリングオプションをつける場合 docomo Xi
パケット定額オプション名 LTE フラット(テザリングあり) パケットし放題フラット for 4G LTEでの4G LTE定額プログラム適用時(テザリングオプション無しの場合 パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題 for 4G LTE(テザリングオプションをつける場合 Xiパケ・ホーダイ for iPhone(テザリングあり)
3G通信向けの規制 3GとLTEの区別無し(パケットは合算)。下記の規制。300万パケット云々は、「LTE NET」での契約には適用されない。 3GとLTEの区別無し(パケットは合算)。下記の規制。 3GとLTEの区別無し(パケットは合算)。下記の規制。 3GとLTEの区別無し(パケットは合算)。下記の規制。
短期的な規制 前日までの直近3日間で1GB(3GとLTEの合計)以上の通信があった場合、当日の13時から、24時間の間、通信を制限させていただきます。(エクストラオプション加入の場合も制限の対象となります。)→3GとLTE両方通信制御対象。 直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)(LTE+3G)以上の場合、当日6時〜翌6時まで通信制御の対象となる (規制対象はLTE+3G)。 直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)(LTE+3G)以上の場合、当日6時〜翌6時まで通信制御の対象となる (規制対象はLTE+3G)。 当日を含む直近3日間のデータ通信量が1GB(XiとFOMA合算で)以上の場合通信速度が遅くなる場合がある。
月間規制 各月のデータ通信量が7GB(3GとLTEの合計)を超えた場合には、通信速度が128Kbpsに制限されます。別途、「エクストラオプション」のお申し込みにより通信速度の制限なくご利用いただけます。(7GB超過後、2GBごとに2625円 (税込) がかかります。) →3GとLTE両方通信制御対象。 容量無制限(?また突然条件変える可能性あり。) 毎月の利用データ量が7GB (LTE+3G) を超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信最大128kbpsに制限(規制対象はLTE+3G)、別途申し込みをすることで2GBごとに2625円かかります。 各月のデータ通信量が7GB (XiとFOMA合算で)を超えた場合には、当月末まで通信速度が128Kbpsに制限されます。別途お申し込みにより通信速度の制限なくご利用いただけます。(7GB超過後、2GBごとに2625円) →3GとLTE両方通信制御対象。
その他の規制 画像や動画などで最適化を行う場合がある。(基準は曖昧) 動画サイト(Youtube、ニコニコ動画)の通信、VoIP(スカイプ、LINE)、その他大量または長時間接続の通信についても、基準は不明確ながら何らかの通信制御があるようです。(基準が曖昧) 動画サイト(Youtube、ニコニコ動画)の通信、VoIP(スカイプ、LINE)、その他大量または長時間接続の通信についても、基準は不明確ながら何らかの通信制御があるようです。(基準が曖昧)

※SBの通信規制について、公式ページ http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
※ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/notice/
※au http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/lte-flat/

 国際ローミング

au SB docomo
公式 http://www.au.kddi.com/iphone/service/kokusai.html http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/international/ http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/index.html
LTE国際ローミング ×

 コメント

お名前: コメント: